あなたの笑顔 わたしの笑顔 大切に since 2004

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
*当施設は、認知症の症状があって在宅での生活に不安がある方を対象に、家庭的な雰
囲気の中でスタッフと一緒に家事などを行いながら楽しく日常生活を送り、安心して毎
日をすごして頂く介護保険下の施設です。(定員7名)

*運営理念*
人はいくつになっても、お一人、お一人がその人らしく輝ける瞬間があります。その笑
顔がたくさんできるよう、お手伝いをします。
*基本方針*
◎パーソンセンタードケアの考え方に基づいて、利用者様お一人おひとりの個別性に配
慮しながら、「その人らしさ」を大切にしたケアを行います。
◎散歩や外出、買い物や家事などをスタッフと共に行い、住み慣れた地域の中で、安心
して生活していけるように支援します。また、レクリエーションや機能訓練などの活動
を通して、日常生活機能の維持に努めます。
◎利用者様お一人おひとりが安心して毎日の生活を送れるように、受容・共感・傾聴の
気持ちと笑顔を大切にし、日々の介護・支援を行います。
【入居費用】月30日の計算です。 ( )内は介護保険自己負担割合2割の方の料金です。
(円)
|
要介護1
|
要介護2
|
要介護3
|
要介護4
|
要介護5
|
認知症対応型
共同生活介護 |
25,980
(51,960) |
27,213
(54,425) |
28,001
(56,001) |
28,583
(57,165) |
29,164
(58,328) |
家賃 |
36,000
|
食材費 |
39,000
|
光熱水料費 |
12,600
|
管理費 |
2,400
|
医療連携体制加算 |
1,336
(2,671)
|
合計 |
117,316
(144,631) |
118,549
(147,096) |
119,337
(148,672) |
119,919
(149,836) |
120,500
(150,999) |
(平成30年4月1日〜)
*上記金額には、介護職員処遇改善加算T(11.1%)を含みます。
地域区分は6級地、1単位=10.27円で計算。
*ご入居開始から30日間は初期加算(30日で1,027円/一割負担の方の場合)が別途かか
ります。
*入居保証金…100,000円(退所時、居室のクリーニング代及び修理費用等を差し引き
お返しします。)
*外食代、理・美容代、医療費・オムツ代、教養娯楽費等は実費となります。
(衣服/リネンなどの洗濯や通院の付き添いなどは上記金額に含まれます)
*施設内看取りの場合は別途介護保険の看取り介護加算がかかる場合があります。(最
長30日間)
*体験入所は1泊目は無料、2泊目以降は一泊当たり4,000円(最長6泊7日間)
*消費税は非課税です。
*入居頂ける方…東郷町内にお住まいの方で、認知症の症状があり、要介護認定で「要
支援2・要介護1〜5」と認定された方。要支援2の方の料金はお問い合わせ下さい。
*少人数で小規模な施設ですので、お一人おひとりの表情が見えます。ゆったりとした
家庭的な雰囲気の中で、穏やかに安心して過ごしていただけるよう、職員一同心がけて
います。
【スタッフ】管理者・介護職員兼務(介護福祉士)常勤 1名
計画作成担当者(介護支援専門員)非常勤 1名
介護職員 (介護福祉士)常勤2名、非常勤 3名
〃 (実務者研修を修了したもの) 常勤3名
調理員、用務員、事務員 5名[非常勤]
看護師 1名[非常勤]
【協力医療機関】 やまクリニック、訪問看護ステーションえまい
空室状況:0室(全室個室)
※ 施設内の見学、ご相談は随時行っております。お気軽にご連絡下さい。
◎ご連絡先、お問い合わせは◎
中部介護 アウト・オン・ア・リム
〒470-0153 愛知郡東郷町和合牛廻間1-107
TEL:0561-37-0036 FAX:0561-37-0037
担当:管理者 鈴木陽介(介護福祉士)
施設長 犬飼浩喜(認知症ケア専門士)


|